韓国の聖水で買い物三昧!人気の7店舗でおしゃれショッピング&グルメDay

韓国
記事内に広告が含まれています。

ソウルの聖水(ソンス)は、トレンドのショップやカフェが集結する場所として人気のスポットになっています。
かつては工業地帯でしたが、今ではおしゃれなカフェから独創的なショップまで揃い、ここを訪れれば心も買い物欲も満たされること間違いなし✨
インテリア雑貨にコスメにカフェに。実際に訪れたショップを7店舗紹介します!
(訪れた日:2025/3/23)

韓国っぽいインテリア雑貨ならこの2店舗!

📍Marylebone

かわいい食器が勢ぞろいしているお店です。店内もかわいいいんです!!

ピンクの扉がかわいい

ふぁああ♡
どれもこれもかわいい!!!!!

面白い形のマグカップもあって、目移りが…(笑)

無事、お皿を2種類お買い上げしました。
飛行機に乗る旨を伝えたら、梱包も丁寧にしてくださりました。

📍HEYtHEY

こちらも韓国っぽいセンス抜群の食器や雑貨がそろっているお店です。

全部持ち帰りたいくらい(笑)

価格帯も15,000ウォン(1500円くらい)~あるので、手を出しやすいです。

コスメと言えばこの2店舗はマスト!

📍fwee Agit

インスタでよく見る外観!!

激熱スポットのfweeへ✨
一番のお目当てはもちろんリップ!とおまけでもらえるリップのキーホルダー!
だがしかし、店内はとにかく人!人!人!で激込みでした…
ただ、カラバリは豊富で色味一覧を持ちながら自分に合う色を探すのは乙女心がくすぐられます。

fweeはケースの形もかわいいですよね

無事、キーホルダーもGet!
中に入れるリップの色も選べました💄

📍hince

hinceもリップで有名ですが、個人的には
fwee:マット系
hince:グロウ系

な感じがしました。

カラーがありすぎて悩んじゃいます。
fweeとhinceどちらも買って、その日の気分で使い分けることにしました♪
聖水の店舗ではセールで安く買えたり、おまけが付いてきたりするので、ぜひ足を運んでみてください!
私が行ったときにはリップを塗るための棒?(ボキャ貧…)をもらえました!

疲れたらカフェでエネルギーチャージ!

📍Standard Bread

行列ができるほど人気のパン屋さん🍞

食パンのお顔がお出迎え。

美味しそうな食パンがずらり

Take Outでしたら日曜日でしたが、待ち時間はほぼ無しで入店できました。
一斤7000ウォン(700円)くらい~。
少し贅沢な食パンですが、香ばしくて並ぶ価値ありです✨

📍LAZY YOUGURT

話題のグリークヨーグルト。水分が少ないのが特徴です。

味はというと…
どちらかというとチーズみたいにもったりしていて、とにかく濃厚でした!!
フルーツとも相性抜群✨
のどがめちゃめちゃ乾くのだけ要注意です!(笑)

最後は行列が絶えないユッケのお店へ!

📍ヌンドンミナリ

ミナリ(セリ)がたくさん入ったユッケビビンバが有名。
日本のテレビの取材歴もあり、いつ訪れても行列のお店です。
私が行ったときは8組ほど並んでましたが、回転が速いので20分ほどで入れました✨

念願のユッケ♡ よく混ぜていただきます。
肝心なお味は…
ごま油が効いてさっぱりしていてぺろりと食べきれてしまいました!!

セリがたくさん入っているので野菜も取れてヘルシーです。
ぜひ食べてみてください!!!!!

\こちらの記事も併せて読んでね/
▼チマチョゴリ体験▼

最後に

聖水は初めて行きましたが、日本でいうと銀座と原宿を掛け合わせたような街で、おしゃれなお店が多かったです。
美味しいグルメもたくさんあるので、どこに行くか悩んだ際にはぜひ聖水に行ってみてください!

ちなみに韓国滞在中のホテルは明洞エリアのホテルに泊まりました。
Agodaだと海外のホテルも安く予約できるのでオススメです!

タイトルとURLをコピーしました